20年間無戸籍の「未成年略取」男に猶予判決…埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070327-00000408-yom-soci
戸籍が20年間なく学校にも行ってないなんて、親は何を
していたのか?
そんな環境が犯罪を起こした引き金になっていると執行猶予のついた
判決が言い渡された。
YAHOOニュースから引用
~ここから~
出生届が提出されず、逮捕されるまでの20年間、
「無戸籍」だった埼玉県鳩ヶ谷市の無職男(20)が、
未成年者略取と窃盗の罪に問われた事件の判決が27日午前、
さいたま地裁であった。
任介辰哉裁判官は、懲役2年6月、執行猶予5年
(求刑・懲役3年)の判決を言い渡した。
執行猶予期間は保護観察処分とするとした。
判決によると、男は2006年6月25日夕、同市内のスーパーの
トイレに女児(当時4歳)を連れ込み、下着を脱がせたうえ、盗んだ。
任介裁判官は「卑劣で悪質な犯行だが、無戸籍なまま、
学校教育を受けず、閉鎖的生活をし、知的障害も認められる」と述べた。
スポンサーサイト